いいね!は目の前にあるよ!

目の前のことを心を込めて丁寧に

腸内環境を整え改善すればメリットたくさん! ~美容と心と体の健康に腸内環境改善を~

f:id:imaterasu:20210313144101j:plain

腸内環境を整えることは心身を整えることに繋がる!。

 

 

腸内環境を整え改善すればメリットたくさん!

腸って「第2の脳」って呼ばれているのをご存じでしょうか。

 

腸は脳からの指令をもらわずとも、独自であらゆる働きをするそうです。

 

腸自身で消化吸収をコントロールしたり、細菌などの外敵の侵入を防いだり、排除をしてくれています。

 

なんだか私たちのために働いてくれている別の生き物が、お腹の中にいるような感覚に陥りますね。

 

私たちが健康でいられるのは、腸の働きのおかげといっても過言ではないでしょう。

 

そんな腸に対してお粗末な対応を取っていると、肥満や動脈硬化・がんや糖尿病等のさまざまな病気を誘発するなど、自身の健康を害することに繋がります。

 

簡単に言うと腸内に存在している「善玉菌」よりも「悪玉菌」が多い状況になるということです。 

 

美容面に関しても当然影響があり、早期の老化が進むことから、肌荒れや吹き出物、髪の艶が悪くなるといったことも無視出来ません。

 

また、腸は食べ物の消化吸収だけでなく、神経伝達物質の生産や分泌にもかかわっているため、身体の健康はもとより心の健康にも影響を及ぼすことが分かっています。 

 

今回は腸の環境、いわゆる「腸内環境」にスポットを当てて、今の生活習慣を振り返るとともに、腸によくない習慣があれば即改善することで「善玉菌」を増やし、よりよい腸内環境を作り出し、健康で明るい生活を目指していきましょう。

 

それではレッツ腸タイム!

 

腸が元気になる習慣

日頃の生活習慣ひとつで、腸の調子が良くも悪くもなります。

 

いろんな健康法がある中、腸内環境の改善に集中的に取り組めば、自ずと心と体の調子が良くなるのは間違いないでしょう。

 

全ては生活習慣にかかっています。

 

ということで、どういったことに気を付けていけばよいか見てみましょう。

  • 規則正しい時間でのバランスの良い食事・十分な睡眠。
  • 適度な運動。
  • お菓子やジャンクフードを控える。
  • 砂糖を控える。
  • アルコールを控える。
  • 善玉菌を多く含む食品を摂る。(納豆・ぬか漬け・ヨーグルト等)
  • 食物繊維を多く含む食品を摂る。(きのこ、海藻類、イモ類)

ほかにもたくさんありますが、上記ポイントは押さえておきたいところですね。

 

簡単なことなんですが!?、これがなかなか守れないんです(涙)。

 

でも、これが守れてないということは、腸が悲鳴をあげているに等しいので是非とも行動に移してより良い腸内環境を目指していきましょう。 

 

腸が元気になる食べ物

f:id:imaterasu:20210313151551j:plain

先ほどの項目でも少し紹介していますが、追加としていくつか記載しておきますね。

  • 野菜類(ごぼう、にんじん、芽キャベツ、おくら、ブロッコリー、ほうれん草)
  • 豆類(納豆)
  • いも類(さといも、こんにゃく)
  • 海藻・きのこ類
  • 果物

とにかく野菜類は積極的に摂取したいところです。

 

注意したいのは、いくら野菜を頑張って摂ったところで、あま~いものや、ジャンクフード等をガンガン食べていたら何の意味もないので気を付けてください。

 

何を食べるか」も大事ですが、それよりも先に「何を食べないか」が非常に大事です。

 

腸が悲鳴を上げていることを知った今、あらゆる誘惑に打ち勝つことができるのではないでしょうか。

 

腸が悲鳴をあげる食べ物

f:id:imaterasu:20210313145345j:plain

基本的には「グルテン」が含まれている以下の食べ物が腸の炎症を引き起こす原因となります。

  • ラーメン、そば(10割ではないもの)、パンやピザ、パスタ、うどん、そうめん、などの麺類。
  • ドーナツやケーキ、クッキー、パンケーキ、マフィンなどの菓子類。
  • ぎょうざ、お好み焼き、シリアル、中華まん、カレーのルー。
  • フライやてんぷらなどの衣。
  • 麦茶やビール、しょうゆ等々。

どれもこれもおいしい!、たくさん食べたい!。

 

って分かるんですが、食べた後に私たちの見えないところで腸が悲鳴を上げているのは間違いございません。

 

それが現実です。

 

尚、病院等で処方される抗生物質は、腸内の良い菌も悪い菌もひっくるめて殺してしまうので、腸にとっては脅威以外のなにものでもありません。

 

人間に本来備わっている自然治癒力をないがしろにしてまで、対処療法でしかない劇薬を服用する必要があるのでしょうか?。 

 

腸が元気になるとこんないいことが

f:id:imaterasu:20210313152055j:plain

腸内環境が良くなることで腸が元気になり、あらゆるメリットを享受することが出来るでしょう。

  • 免疫力アップで健康に
  • 花粉症の改善
  • 美肌やダイエットの美容効果
  • 便秘解消による老廃物の排出
  • アトピー・アレルギーの改善

腸内環境を悪くする環境が整い過ぎている昨今、いい腸内環境を維持するための努力は欠かせません。

 

今後の人生を左右するほどの影響力を持っている腸を、大切に労わる行動を継続してきましょう。 

 

腸によさそうなもの 

生活習慣を改善する+αとして、いいものが見つかれば幸いです。

 

健康で美しくありたい女性のために!。

 

疲れやストレスの原因である悪玉活性酸素を抑制してくれます。

 

胃腸を休めて生活リズムを取り戻す。 

 

「菌活」に必要な物がぎゅぎゅっと詰まっています。

どれもこれも身体に良さそうなものばかりですね 。

 

とはいうものの購入するのは簡単ですが、まずは生活習慣が改善できてからの話ですからねっ。 

 

最後に 

f:id:imaterasu:20210313144939j:plain

いかがでしたか?。

 

腸内環境を見つめ直すきっかけとなったでしょうか。

 

ひとりでも腸内環境を改善する行動をし、心身共に健康を摂り戻ることができれば幸いです。

 

ちょっとだけでもお腹をナデナデして、日頃の腸さんの働きに感謝してみてはいかがでしょうか?。

 

いつもありがとう腸さん!。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

👇あなたのポチッが私の腸内環境を活発にする!?

ブログランキング・にほんブログ村へ

(´・ω・`)ゞアリガトゴザイマス.。.・゚