野菜にこびりついてる黒い虫さんを、酢スプレーで見事に駆除。
【酢スプレー】で害虫を駆除
少し前までは、綺麗な緑色をしていて日々グングンと成長していたねぎに、いつの間にか小さな黒い虫がくっついていることに気が付きました。
卵焼きに入れたり、お味噌汁に入れたりと重宝していたのですが、、、。
これがいまの状態で、ピントが合わず非常に見にくいのですが、中央のねぎに黒い小さな物体が付いているのが見えるでしょうか。
こやつの正体はいったい何なのでしょうか。
到る所に密集しているので、発見した瞬間ゾッ!としました。
こちらは先っぽに集合していますね(汗)。
これでも少し叩き落した方で、最初はびっしりと黒い虫がついていました。
集合体恐怖症の方にとっては、致命的な状態であったと思います。
こやつの正体とはいったい何なんだ!。
黒い小さい虫の正体
調べてみると「ネギアブラムシ」といわれる虫で、セミやカメムシの仲間だそうです。
色は光沢のある黒色で、体長は1~3ミリぐらいで、成虫・幼虫が群がって葉の汁を吸うみたいですね。
ネギアブラムシさんが認めるほど、ネギさんがそれほどおいしいということなのでしょう(笑)。
おかげさまで、ネギの至る所に穴が空いたり、元気が無かったりと成長しづらい状態となっていました。
ネギアブラムシさんが生きていく上で必要な食べ物なんだなと思いつつ、申し訳ございませんが、この場から立ち去っていただく必要があるということで、駆除方法を調べてみることに。
普通で考えると、ホームセンターへ行って農薬を購入しそうなものですが、私の苦手な化学薬品を使わずして、ネギアブラムシさんを駆除する方法があるのでしょうか。
実はあるんですね〜。
やったぜ!
防虫対策はこれ
対策は至って簡単。
水道水と酢を混ぜるだけのものです。
酢は、抗菌・殺菌作用があるため防虫以外にも、うどん粉病などの病原菌対策にも効果を発揮してくれます。
使い方も簡単で、水道水と酢を混ぜたスプレーボトルを適量噴射するだけでOK。
完全無農薬なので安心して使うことが出来ますし、いつでも大量に作れるので、害虫を発見した時に即対応することができますね。
わざわざホームセンターへ、高価な農薬を買いに行かなくても大丈夫。
それでは早速酢スプレーを作ってみましょう。
ただ混ぜるだけですが(笑)。
酢スプレーの作り方
準備するもの
- 酢
- スプレーボトル
- 水道水
どれも100円均一で揃いますね。
作り方
何よりも酢の量が一番のポイントです。
酢を多く入れすぎると、野菜そのものをダメにする可能性が高いです。
逆に少なすぎると全く効果がありません。
ってことで、酢の量は水道水に対して1%を目安としてください。
今回は500mlのスプレーボトルなので、酢は5mlとしています。
薄い感じがしますが、スプレーしてみると分かりますが、結構酢の臭いがしますよ。
一瞬のうちに酢スプレーの完成です。
使い方
何も難しいことはありません。
週に1~2回程度、適量をスプレーするだけです。
ネギに直接スプレーすると同時に、よちよちと歩いてくるであろう地面にもスプレーをしています。
果たしてたったこれだけで効果があるのでしょうか?。
酢スプレーの効果は?
酢スプレーを散布してから、3週間後の様子です。
ネギもいつものように大きく育ちましたが、まだネギアブラムシは完全には駆除はできてはいないものの、当初と比べると見違えるほどの効果を感じています。
これを定期的に行うことで、完全に駆除できるのではないかと思いますので、今後の様子は改めてご報告したいと思います。
状況に応じて、酢の濃度もあまり濃くならない程度に、微妙に調節してみるのも一つかもしれませんね。
せっかく植えたネギさんたちを大切に育てていきたいです。
野菜生活で健康で明るい未来を!
👇ベランダから 究極の産地直送
👇抜群の糖度で、野菜嫌いの子どももゴクゴク飲める美味しさ
👇自分好みの食材だけが届く「わたし仕様」の新しい食材宅配
👇野菜でもっとおいしいおうちごはん
👇クローズアップ現代やZIP!など、テレビ・新聞で話題!
最後に
今後の酢スプレーの効果が楽しみですね。
せっかく植えたネギさんたちがこれ以上被害を被ることの無いよう、日々チェックをしっかりとして、異常に気が付けばすぐに対応していこうと思います。
いろんな料理に大活躍のネギさんたちがこれからも、食卓で地味~に活躍してくれることを願っています。
ネギ~ギブアップ!。
最後までお読みいただきありがとうございました。
👇あなたの心からのポチッに感謝です!。
(´・ω・`)ゞイツモイツモアリガトゴザイマス.。.・゚