いいね!は目の前にあるよ!

目の前のことを心を込めて丁寧に

はじめての方に向けたブログ講座「はてなブログ アカデミー」ってのがあるよ!

f:id:imaterasu:20191221130141j:plain

ブログを始めたころのイメージ。

 

はじめての方に向けたブログ講座「はてなブログ アカデミー」

 

これからブログをはじめようとお考えのあなたに朗報です。

 

はてなブログさんが「はてなブログ アカデミー」っていう講座を公開されました。

hatenablog.com

ブログを始めるにあたっての必要な知識や、お役立ちテクニックなどさまざまな情報が、分かりやすく丁寧に解説してあります。

 

ブログ半年の私にとっても新たな発見があるくらいですので、初心者のみならず、現在運営中のブロガーさんも一度ご覧になられてはいかがでしょうか。

 

はてなブログ アカデミーは大きく分けて6つのコースに分かれています。

 

1、はてなブログへようこそ

はてなブログの開設の仕方について

ブログをはじめるぞ!って決意したあの頃のことを思い出しました。

最初は不安でいっぱいでしたよ。

  • ブログを書く時間なんてあるのかな?
  • ネタはどうやって考えたらいいの?
  • みんなの素敵なデザインなんてできるの?
  • 文章が下手だけど大丈夫?
  • こんなの毎日続けられるの?

動き出すまでが大変な自転車のように何でも最初はしんどいものです。

でも、スイスイ動き出してしまうとあれよあれよと習慣的にできるようになるので、最初の踏ん張りが大変でそこを乗り越えてしまえば何とかなります。

あなたなら大丈夫です。

 

2、記事を書こう

記事を書く基本や、ネタの見つけ方、記事の質をあげるには

とにかく書かないと始まらないので何でも書いてみましょう。

カッチカチの文法とか気にしなくても全く問題ありません。

みさなん自由に書いていますよ。

あなたは自由です!といっても自由すぎて逆に何を書いていいのか分からなくなることがありますが、そこは「はてなブログ」さん。

1週間ごとにその時期にあった「お題」を出してくれます。

今だと「2019年に買ってよかったもの」とか「クリスマス」といったお題を提供してくれるのでそれをテーマにすれば大丈夫です。

書いた記事は途中であってもちゃんと下書き保存できます。

思いついたことをとりあえず書き留めておくことができます。

公開しない限りはぐだぐだの状態で保存しておいても誰も見ることができませんので安心してくださいね。

普段あなたが感じたことや考えを書くことで「あなたらしいブログ」ができていくのではないでしょうか。

 

3、自分のブランドを作ろう

ブログに特徴を持たせるための設定、自己紹介、ブログのカスタマイズ方法について

ブログ名やブログの説明、自己紹介的なところはずーっとついて回るので結構考えましたね。

これっていつでも修正できるので覚えてもらいやすいシンプルな内容でいいとおもいますよ。

ブログのイメージを左右するデザインは種類が多くありとても悩むのではないでしょうか。

しかしそれは贅沢で楽しい悩みなのです(笑)。

完成しているときのことをイメージしながら選んでいるときの楽しいこと楽しいこと。

PCやスマホでいつも見ているブロガーさんのようなあんな感じ・こんな感じのことができるんですから。

ただ、カスタマイズに夢中になっていると、肝心の記事のことを忘れてしまう恐れがありますのでご注意を( *´艸`)。

あわてずに少しずつ改良を重ねていったほうがいいですよ。

そこに期限はありませんので。

 

4、ファンを増やそう

ファンを増やす方法、ひっそり運営する方法について

書いた記事が自己満で終わってしまうのはもったいない。

いろんなひとが見てくれていて、コメントやスターを付けてくれたりと、ブログ運営を楽しく続けていく上での素晴らしい仕組みがあります。

特に「はてなブログ」のブロガーさんは素晴らし人ばかりなので、ファンを増やすというよりもファンになってしまう可能性の方が断然高い!

あなたのブログを別のブロガーさんが「このブログ読みま~す」って登録してくれている「読者数」っていうものがありますが、あまり意識せずにのんびりと運営していってくださいね。

それよりもガンガンいろんなブロガーさんのファンになっていってください!

ついでに私のことも忘れないでね( ;∀;)。

 

5、NGブログにならないために~マナーを守ろう~

記事を書く時、読むときのルール・マナー、トラブルを防ぐ方法について

どの世界においてもルール・マナーは存在し、そしてそれを遵守することがとっても大切です。

楽しくブログを運営していくためにもここはしっかりと押さえておきたいところです。

トラブルに巻き込まれないよう、トラブルのきっかけにならないように十分注意してくださいね。 (自戒)

 

6、ブログを使い続けよう

モチベーションの保ち方、収益を得るには、精神的な健康の保ち方、継続するメリットについて 

せっかく始めたブログも、始めたころのワクワクドキドキして楽しかった気持ちを忘れて、続けるのがしんどい、ネタがない、眠たい、疲れた、時間が無い、書いていて面白くない、何のためにやっているんだろう、といった壁にぶち当たるときがやっくると思います。

2019年12月現在、ブログ半年の私の最大の壁は「Googleアドセンス」というブログに広告を貼り付けて収入を得るといったものがありますが、それには審査があってかれこれ4か月程不合格し続けていることです。

心折れそうになっていますが、常に「初心忘るべからず」で楽しくやっています。

Googleアドセンスには落ち続けてはいるものの、ブログ続けていると確実に何かしらの成長はしているので、それを見つけて実感することがとっても大切だと思っています。

最近は、アフィリエイト広告で微々たる収益も発生してきています。

とにかく「あなたらしいブログをコツコツ書き続ける」ことが大切なのではないでしょうか。

その先にはとんでもない世界が待っているに違いありません。

今までの自分の殻を破り,ブログという媒体に向かって大きな一歩を踏み出そうとしているあなたに敬意を表します。

お互いに楽しんでいきましょう! 

 

最後に

はてなブログを始めて半年の私にとっても、いい振り返りをすることができました。

まだまだ初心者でケツの青いimaterasuでございます。(ケツ見ます?)

日々精進していきますので引き続きご愛顧のほどよろしくお願いいたします。

そう、下の写真のように子供にとってはじめて見るものは落ち葉でさえ楽しいワクワクするおもちゃになります。

そして大人になるにつれてそれはただの落ち葉でしかなくなってします。

ブログを始めたきっかけは人それぞれですが、ただのブログにならないように、始めたころのワクワク楽しい気持ちをず~っと持ち続けていっていただきたいですし、私もそうありたいと思っています。